Webスクレイピングしたい、ということでPythonやります
メモ
- Mac
 - 
システムPythonを使うのもどうかなと思い、
pyenvでPython3系を使うことにした。
参考:Mac に Python 3.x 系と 2.x を共存するベストな方法
この記事3年前じゃん、、、どんだけ遅れてるんだ俺。
pyenv install 3.6.0 でこける
「すぐにググるのは最低な奴がすることだ」と誰かに言われた気がする。$ pyenv install 3.6.0 Downloading Python-3.6.0.tar.xz... -> https://www.python.org/ftp/python/3.6.0/Python-3.6.0.tar.xz Installing Python-3.6.0... BUILD FAILED (OS X 10.12.2 using python-build 20160602) Inspect or clean up the working tree at /var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465 Results logged to /var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465.log Last 10 log lines: File "/private/var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465/Python-3.6.0/Lib/ensurepip/__main__.py", line 4, in
ensurepip._main() File "/private/var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465/Python-3.6.0/Lib/ensurepip/__init__.py", line 189, in _main default_pip=args.default_pip, File "/private/var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465/Python-3.6.0/Lib/ensurepip/__init__.py", line 102, in bootstrap _run_pip(args + [p[0] for p in _PROJECTS], additional_paths) File "/private/var/folders/hw/cjswx79j0zg_q040bz66_d8m0000gn/T/python-build.20170116211951.2465/Python-3.6.0/Lib/ensurepip/__init__.py", line 27, in _run_pip import pip zipimport.ZipImportError: can't decompress data; zlib not available make: *** [install] Error 1 
とはいえ、立ち向かえなさそうなエラーのため即ググる。
参考:Qiita MacでPython 3.5.0インストールに失敗したら
xcode-select --install
xcodeのCLIツールが必要らしい
その後は無事成功 - pyenv install --list
 - pyenvでダウンロード可能なバージョン一覧
 - pyenv versions
 - インストール済みのバージョン一覧
 - GithubのSSH公開鍵が違っていたりとかね
 - 
 cat ~/.ssh/id_xxx.pub
を貼り付け - $ pyenv local 3.6.0
 - 実行ディレクトリでpythonバージョンの変更
 - $ pyenv global 3.6.0
 - システム全体で使用するpythonバージョンを変更する
 - pyenv local xxxしてもバージョンが変更されない
 - 
- eval "$(pyenv init -)"が実行されていない
 - $ which pythonが「/usr/local/bin/pyenv」のようにpyenvを示していない
 
vim /etc/pathsが探索パスだと初めて知った。謝謝。 
今日は環境構築でおしまい
0 件のコメント:
コメントを投稿